2025/07/01 00:00

Vol.74 / 令和七年七月
短冊に願いを込める朝顔姫。
季節は7月になりました。
先月のinteriorlifestyleではご来場いただきまして、ありがとうございました。
新商品をはじめ、様々な風味をお楽しみいただけましたでしょうか。
今後も、国内外に丗SOUを届けるため日々試行錯誤をし
ステップアップをしてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
そろそろ梅雨明けも間近の東京。
7月の風物詩といえば、笹の葉に短冊、夜空に天の川、織姫と彦星の再会等々...
ドラマティックな季節の到来ですね。
さて今月は天の川も望める、都心のオアシス「奥多摩」をご紹介いたします。
東京茶の茶畑がある「瑞穂町」を更に西へと進むと
大自然が溢れる奥多摩町が広がります。
奥多摩エリアには、日本百名山の雲取山や、奥多摩三山、奥多摩湖や
日原鍾乳洞もあり、週末には登山家やキャンパーも多く、
知る人ぞ知る東京の秘所地として人気が高まってきています。
それもそのはず近年では、観光資源や地域産業を活性化させるためのプロジェクトも
推進されており、美術館や温泉施設なども整備中。
中でも宿泊施設「はとのす荘さん」は一押しです。
露天風呂から渓谷美を望みながら、
奥多摩野菜を使ったフルコースを食した日には、
日頃の疲れも癒されること間違いないでしょう。
これから始まる夏旅に、大自然あふれる奥多摩エリアはいかがでしょうか☆彡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今月オススメの丗SOU】
◆眩-mabayui- ¥1,685(税込)
はとのす荘様でもお取り扱いのあるオーガニック玄米茶。
水出し淹れれば甘味ある玄米茶が楽しめます。
https://sanjuu.theshop.jp/items/61315055
#緑茶 #玄米茶 #梅雨明け #東京茶 #teaevent #奥多摩
#blacktea #銀座 #はとのす荘 #世SOU #七夕
#東京土産 #organic #丗SOUチャンネル #ギフト #プチギフト #ギフトボックス
#nft #nftart #丗SOU #世SOU #tokyocha #丗 #東京茶 #japanesetea
#greentea #tea #お茶 #日本茶 #Tokyo #umudesignInc